各回の様子はこちらをクリック

第4回UIターンセミナー

第4回UIターンセミナー

当セミナーは終了いたしました。

自動化・機械化で、南相馬から製造業とロボットの概念を
変える

開催日
2023/12/14[木] 18:30~20:00
形式
オンライン配信

ARCHIVE MOVIE

アーカイブフルVer.公開中!

第4回セミナーフル動画

出演企業

企業紹介:2007年、金岡博士が立命館大学発ベンチャー企業として創業。2015年、株式会社人機一体に商号変更。金岡博士の理念と、力学ベースの先端ロボット制御工学の社会実装によって、「あまねく世界からフィジカルな苦役を無用とする」の実現を目指す。ミッションを達成し、社会に利益を還元するために、社会実装のためのリソースを保有している大企業との連携、オープンイノベーションを行っている。滋賀県草津市に秘密基地(本社)のほか、南相馬市産業創造センターにも入居し、研究開発と社会実装を進める。

広報 / 採用担当

梅田 幹太

梅田

大阪府大阪市出身。2018年、立命館大学 スポーツ健康科学部卒業。在学中は、人機一体が当時入居していた立命館大学 BKC インキュベータでのインターンシップに参加し、入居企業様の事業の立ち上げをサポート。卒業後は、人事コンサル会社、動画制作会社、デザイン制作会社にて勤務。在職中に担当した「産業機械/ロボット」に可能性を感じ、株式会社人機一体に入社。広報と採用を担当している。

知財開発部 ロボットエンジニア

花岡 宏匡

花岡

石川県金沢市出身。2012年、金沢工業高等専門学校(現:国際高等専門学校)機械工学科を卒業。卒業後は、機械設計専門会社にて重機や特殊車両の設計業務に従事した後、ライフワークとして無動力外骨格装置の開発に取り組む。この装置を活用した新規事業アイデアが評価され、TOKYO STARTUP GATEWAY2016 でセミファイナリストに選出される。2019年に人機一体に入社し、秘密基地人機一体(滋賀県草津市)に勤務。その後、”ロボットのまち南相馬”を盛り上げたいという想いから、2021 年 9 月に福島基地へ異動し、南相馬市へ移住。エンジニアとしてロボット操作機の設計、要素技術の開発や3Dプリンタを活用した造形などに従事しながら、南相馬市の活性化に向けてメディア出演等も担っている。

求人情報

職種
◾️企画・PM 職
◾️ロボットエンジニア
◾️その他オープンポジション
雇用形態
正社員
求人詳細はこちら
https://www.jinki.jp/recruitment/information

企業紹介:ロボコム・アンド・エフエイコム(R&F)南相馬工場は、最先端の3Dプリンタや切削加工機を備えた精密金属加工工場として「変種変量に対応するデジタルファクトリー」をコンセプトに稼働をしています。次世代のモノづくりの基幹工場となるべく、最先端の自動三次元測定器による検査や稼働状況監視システムによる徹底したデータ管理などを導入し、圧倒的な低コスト化・短納期化を実現します。

総務部 マネージャー

山口 仁

山口 仁

2017年4月、ロボコム・アンド・エフエイコム株式会社の親会社にあたるロボコム株式会社へ入社、管理部門の立上げに従事する。2018年8月からはロボコム・アンド・エフエイコム株式会社(R&F)へ転籍し、補助金の申請・報告など、経済産業省はじめ公的機関との連携を担当する。直近では同社南相馬工場への見学説明などの広報業務も兼任し、R&F南相馬工場を地域の公共財として、製造業DXの推進事例を皆様へご紹介・ご理解いただくことを自身のミッションとしている。

内容

テーマ1:

うちの「ロボット」自慢!

うちの「ロボット」自慢!

テーマに対して、各社の映像や資料を交えながらレクチャー!

Talk List

  • 「設立の経緯、企業コンセプト(事業として目指していること)」
  • 「開発状況や直近の活動内容」

テーマ2:

「聞かせて!未来のロボット社会!!」

「聞かせて!未来のロボット社会!!」

ロボットや自動化を通した社会・製造業への貢献や未来像、南相馬のロボット産業の将来像をカードトークスタイルで解き明かします!

Talk List

  • ロボットや自動化が進むと社会生活や製造業はどんな風に変わっていきますか?
  • 南相馬の事業環境(ロボット産業協議会)の良いところは?
  • 南相馬の地元製造業とはどんな関係性ですか?
  • これからの南相馬のロボット産業をどんな風に変えていきたいですか?
  • どんな人材(キャリアの方)が活躍していて、これからのロボット産業にはどんな人材が必要になってきますか?

テーマ3:

「ロボットのまち南相馬と“あなた”の可能性 フリップコンテンツ!」

うちのドローン自慢

業界未経験者でも問題なし。いまのロボット産業に必要な人材を、意外な興味関心から紐解きます!